デザインのうちあけ話し最新記事

デザインの実績をアップしています

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
 
もう5月末ですね。あっという間です。
一昨日からたまっていたデザインの実績を少しずつアップしています。
こちらでご確認いただけますのでどうぞ。実績ページ
デザイン実績
合わせて、YOUTUBE動画でも話していますので
ご覧くださいませ(^^)/
 
実績ページに載せるために写真を撮るのですが、ほんと難しいですね。
デジカメの画面でみると明るく見えるのに
いざパソコンに画像を取り込むとイマイチ暗いんです。
photoshopで画像補正をするのですが、手間が掛かります。。。
 
最新式のデジカメは室内でも明るく撮れるように
自動で調整してくれるそうで、
ちょっと欲しくなってしまいます。
 

更新日:2016年05月27日

想定外に目がチカチカ!モアレの対処方法【メルマガ告知】

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
先日、日比谷公園のオクトーバーフェスに
行ってきました。
IMG_1785
野外であらゆるドイツビールを飲めて
ライブを楽しんで、毎年たのしみなイベントです。
————
さて、今回のメルマガは、
『想定外に目がチカチカ!モアレの対処方法』
という内容をお届けします。
 
よくあるのが、細かい縦縞のストライプの
洋服の場合、このモアレが発生します。↓
モアレ
 
目で見る限り何ともないので気づきませんが
写真に写って初めて「ありゃ!」ということがあります。
 
本当は撮影時にはこのような洋服を着るのを
避けるのが一番ですが、
思いもよらないものがモアレを起こしてしまうことがあるんです。
 
例えば、洋服の他にも
建物のシャッターやブラインドなども
モアレをよく起こすと言われています。
 
そんなときの対処方法を水曜日のメルマガで
紹介しています。
 
よければ、メルマガに登録してみてくださいね。
水曜日のお昼頃「差がつくデザインの技」という
タイトルで届きます。
『差がつくデザインの技』メルマガ登録はこちら>>
バックナンバーはこちら>>

更新日:2016年05月24日

デザインを上達するための◯◯【デザインの技メルマガ告知】

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
先日、蜷川幸雄さんがお亡くなりになって
告別式の様子がテレビで流れていました。
 
そうそうたる俳優さんらの弔辞を聞いていて
みなさん蜷川さんの厳しさに食らいついて
成長していかれた様子がとても伝わってきました。
 
それを見ていて私もデザインの修行時代のことを思い出しました。
毎朝起きるのも嫌なほど厳しかったのですが
でも、その時があるから今こうやって自信をもって
デザインができている自分がいます。
 
その時、自分では辛すぎて分かりませんでしたが
人生が変わるほどの人と出会うことって
ほんと幸運なことなんですよね。
———–
さて、今回お届けするのは、
『デザインを上達するための◯◯』
というお話です。
 
少しデザインの話から飛びますが、
囲碁や将棋の対局のあとに行う「感想戦」って
ありますよね。
対局の初めから終わりまで一手一手を再現してながら
その局面で何が良かったのか悪かったのか考える
やつです。
この感想戦をやることで、将棋や囲碁が上達する
近道とも言われているようです。
 
デザインでも上達するためには、
同じようなことが言えるんですね。
 
私も修行時代にやったことがありますし
やったことで、技術も身につきます。
 
ということで、水曜日に配信するメルマガでは、
デザインを上達するための一つの方法を
オススメしています。
 
よければ、メルマガに登録してみてくださいね。
水曜日のお昼頃「差がつくデザインの技」という
タイトルで届きます。
 
『差がつくデザインの技』メルマガ登録はこちら>>
 
バックナンバーはこちら>>

更新日:2016年05月17日

デザインを提案したら色が変!と言われた話【メルマガ告知】

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
 
先日、滋賀県の方とスカイプでデザインの打ち合わせをしました。
カメラ付きなので、まるで対面しているようです。
電話よりもほんと便利になってきました。
 
今まで時間と距離が合わないってことで
ネックになることが多かったと思いますが、
距離がネックになるということは、
少しずつ無くなってきてるのかもしてませんね。
———
 
さて、今回お届けするメルマガは
「デザインを提案したら色が変!と言われた話」
という内容です。
 
グラフィックのデザインは、
WEBのデザインと違って、
手にとって目で見るものなんですね。
 
なのでデザイン案を提案する際には
PDFをメールでお送りするのと
合わせてプリントアウトして実物サイズのものも
お客さんに提案しています。
 
ただ、これって手間がかかります。
実際はPDFをメールに添付してサッと
送るだけの方が、断然楽なのですが
これだと、仕上がりをイメージできているのは
デザイナーだけという、イメージの一方通行を
防ぐためなんですね。
 
これが手間をかけてまでもプリントアウトを送る
一番の理由なんですが、
実はその他にも理由があるんです。
 
ということで、実際に体験した内容を交えて
お届けします。
 
水曜の昼頃配信です。ぜひよければご登録どうぞ。
「差がつくデザインの技」という
タイトルで届きます。
 
『差がつくデザインの技』メルマガ登録はこちら>>
 
バックナンバーはこちら>>

更新日:2016年05月10日

売れないときに考えるべきこと【デザインのメルマガ告知】

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
 
少しご無沙汰していました。
その間、沖縄に行ったりしていたので
仕事が忙しく滞っていました(^^;)
 
ということで先週メルマガをお送りするのを
休んでいたので、一週間ぶりにお届けするメルマガです。
内容は
「売れないときに考えるべきこと」。
 
現在は、ほとんどの業界が「成熟期」に突入したといわれています。
成熟期とは供給が需要を上回っていること。
つまり、売買の主導権はお客さんにあるということ。
「物あまり」とも言われています。
 
そんな中、
売れない理由で大体の方が真っ先に思いつくのが
「値段が高いから」。
 
不況と言われている今、値段が高い物は売れないと
考えるのも的外れではないと思います。
が、他を見渡すと
値段が高い物が売れないというわけではないんですね。
 
ただ世の中が成熟期に突入していて、
色んな物を見て知っているお客さんは
むやみに物を買うことをしないということなんです。
 
でも、必要な物、欲しいと思った物は
不況だろうがお金を払います。
 
ということで、今回のメルマガは、
手っ取り早く「値下げ」をする前に
こういうこと、ちょっと考えてみてください!
ということをお届けします。
 
本日お昼頃配信です。
ぜひよければご登録どうぞ。
水曜日のお昼頃「差がつくデザインの技」という
タイトルで届きます。
 
『差がつくデザインの技』メルマガ登録はこちら>>
 
バックナンバーはこちら>>

更新日:2016年04月27日

「どこで切る?人物写真のトリミングのコツ」デザインメルマガ

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
 
明日のメルマガは
「どこで切る?人物写真のトリミングのコツ」
という内容をお届けします。
 
人物写真をトリミングするときに私は結構気を使います。
 
動画の場合、人物を撮影する際に安定する基本的なショットがあるようですが
これって写真を撮影する場合や、デザインで写真をトリミングするときと
同じではないのかなと思いましたので
メルマガでご紹介したいと思います。
 
どこでも切っていいというわけではないんですね。
タブーがあったり、ちゃんとしたルールがあるんです。
 
私もなんとなく人物写真はトリミングしていましたが
今回このメルマガを書くことで
改めてなるほどと思いました。
 
デザインする上で、人物写真を入れることは多々ありますので
改めて知っておくと今後に役立つと思いますので
ぜひよければご登録どうぞ。
水曜日のお昼頃「差がつくデザインの技」という
タイトルで届きます。
 
『差がつくデザインの技』メルマガ登録はこちら>>
 
バックナンバーはこちら>>

更新日:2016年04月12日

デザインのテクニックメルマガ告知「かわいらしい手書き素材集の紹介」

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
桜が満開ですね。
打ち合わせに行くのも、桜が至る所に
あるので楽しみになってきます。
 
さて、明日お届けする「差がつくデザインの技」の
内容は、
「かわいらしい手書き素材集の紹介」です。
 
本当はデザインの手の内をバラすようで
躊躇したのですが、
メルマガの読者の方からのリクエストで
紹介することにしました。
 
様々な素材集がありますが、
私が実際使ってみてこれいいなという素材集です。
また、いろんな雑誌のデザインにも使われていたりするので
意外やプロのデザイナーの御用達かもしれません。
 
水曜の昼ごろお届けするメルマガで、
いくつかご紹介します。
ぬくもりがあるかわいいデザインを作りたい!
という方、ぜひ登録してみてください。
 
『差がつくデザインの技』メルマガ登録はこちら>>
 
バックナンバーはこちら>>

更新日:2016年04月05日

ようやく桜が満開ですね!

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
 
ようやく桜が満開になりましたね。
今日は朝から体のメンテナンスに行ってきました。
その帰り中目黒駅に停まったらちょうど目の前に目黒川の満開の桜が
広がっていて車両内に歓声が広がりました(^^)
目黒川桜副都心線1両目
 
今週は、ハワイに住む叔母が娘家族を連れて東京にやってきました。
私たち夫婦が東京案内をしたのですが、
英語が話せずにほんと歯がゆかったです(〜〜)
中高短大と8年も英語を勉強していたのに話せないとは…
日本語だと面白いことも少しは言えるのに
英語だとほとんどダンマリコース…でヘラヘラするのみです。
従姉妹ともちゃんと話せないなんて…
こんなの自分らしくないので、やだなぁ〜と思ったので
英語を勉強しようと本気で思いました。
 
と英語の話はさておき、
観光は、皇居の乾通りの桜を見に行ってきました。
荷物検査やボディーチェックやらセキュリティーは空港並みです。
皇居桜 皇居桜乾通り
 
厳重なセキュリーティーを終えて入ったものの
まだ、3分咲きほどだったので残念。
でも、こんな大都会に田舎のような風景が広がっているのを見て
喜んでいましたよ。
 
あとは、地下鉄を乗りついで日本橋観光したり
妹の住む豊洲の方に行ったりよく歩きました。
アメリカは地下鉄があるニューヨーク以外の地域は
車で移動が多いらしく東京はニューヨークのようとのこと。
 
で、帰ってスマホの万歩計を見たらなんと!
17.6kmも歩いていました!
ニューヨーカーもこんな歩かないと思います。
さすがにクッタクタに疲れました。
 
叔母たち家族はこのあと箱根〜京都〜奈良〜島根〜関空
とほとんど本州横断に向かうのでした。
 
ということで、今日は疲れた体のメンテナンス。
ほんとスッキリしました(^^)/
 
 

更新日:2016年04月02日

メルマガの告知「チラシに載せる人物写真ここ気をつけて!」

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
 
 
さて、今回のメルマガは、
「チラシに載せる人物写真ここ気をつけて!」
という内容です。
 
お客さんにチラシに載せる写真を撮影してお送りいただく際に

1.とにかく笑顔であること
2.明るい場所で撮る
3.カメラ目線である

という3つのポイントを注意して
撮影していただいています。
 
その3つのポイントを守って頑張って撮影してもらっているのですが
約50%の人がここを見落として、
もったいないなぁということになっているんですね。
 
チラシを作成した者は気付かなくても
見る方はさまざまなところを見てきます。
何千、何万と配るチラシ。
それだけの人数がさまざまなところを見る可能性があるんです。
この50%の方が見落としてしまうポイントを
明日のメルマガでお届けします。
 
自分でチラシを作成する非デザイナーの方、
デザインを勉強したい方、興味のある方は
よければメルマガに登録してください。
水曜の昼ごろ「差がつくデザインの技」というタイトルで
お届けします。
『差がつくデザインの技』メルマガ登録はこちら>>
 
バックナンバーはこちら>>

更新日:2016年03月22日

デザインのメルマガ告知「提案しながらデザインを作る」

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
 
1日遅れましたが、メルマガを書き終えました。
今回は、
「提案しながらデザインを作る」
という内容です。
 
デザイナーには、
・言われた通りにデザインを作成するオペレーター型、
・提案をする提案型
の2種類あると思います。
 
言われた通りにデザインを作成する
オペレーター型というのは、
指導権は自分にあらずクライアントにある
ことが多いのではないでしょうか?
 
そうなると自分の意とは違う修正を言われたり
無理な提案を受けたりすることも多くなるのではないかなと
デザイナー仲間を見ていると思ってしまします。
 
相手に振り回されないよいうにするためには
提案型のデザイナーになり
主導権を握ることだと私は思っています。
 
ということで、
「提案しながらデザインを作る」のは
どういうことか?を今回のメルマガで書いています。
本日15時頃送信予定です。
よければどうぞ。

『差がつくデザインの技』メルマガ登録はこちら>>
 
バックナンバーはこちら>>

更新日:2016年03月17日

女性目線のデザインをご提案する
女性デザイナーのハットツールデザイン
〒112-0013 東京都文京区音羽2-11-22-201