作る前に読んで欲しいデザイン術最新記事

名刺の裏のデザインに凝ってみましょう

こんにちは。女性デザイナーの松田です。

名刺といえば、表のデザインが目立ちますよね。

でも裏のデザインにも凝る事が出来るのです。それが出来ればその名刺はより素敵なものになるのではないでしょうか。 

裏のデザインによくあるもの

英語表記になっているものを見かけることは、多いですよね。これはこれでお洒落です。そしてメッセージが入っているものもあります。

このメッセージは名刺を渡して読んでもらう時に、良い印象を与えるものが望ましいですよね。

店のコンセプトなどを伝えるのも良いかもしれません。 

その他、名刺の裏には何を入れる?

2015-10-08_225622業務内容を入れると、どのような業務をしているかが伝わりやすいです。多くの名刺を受取る側からすると、名刺の裏を見て「そういえば、ここはこういう業務内容だったんだ」というように、思い出してもらうことも出来るのです。

料金表として活用することも出来ます。狭いスペースですので、読みやすい料金表にするように心配りをしたいですね。 

その他のオススメ

その他にもロゴを入れたり、ホームページのアドレスをデザイン的に入れて、会社やお店のイメージを遊び心を交えて伝えるということも、オススメしたいですね。限りあるスペースを上手に使ってみましょう。

お客さんとの関係をより深く出来る!名刺型のクーポンとは

こんにちは。女性デザイナーの松田です。

名刺には様々な用途やスタイルがあります。その中でもお店のお客さんにお渡しするのは、どのような名刺が望ましいのでしょうか。 

名刺を渡すきっかけ

飲食店や、値段が少額の商品などの場合には、個人のお客さんが多いので名刺を渡すきっかけは、ほとんどありません。

名刺を渡してもっと親しくなりたい!と思うことは多いかもしれませんが、それが叶いにくいのが現状としてあるでしょう。 

常連さんに対しては

でも何回もお店に来てくれるお客さんだけには、名刺をお渡しすることによって、より良い関係を築くことが出来るのです。名刺という存在が店とお客さんを繋ぐために、とても役に立つアイテムになることも多いのです。

ぜひ上手に活用をして、常連さんに感謝の気持ちを伝えながら、これからも続けて店に通ってもらうようになりたいですね。 

お渡しする名刺について

af9960008917お渡しする名刺には、表面に名前とお店の住所や電話番号などを入れておきます。そして裏には、少額でいいので割引クーポンをつけておくと良いですね。

これをつけておくことにより、再び来店するきっかけ作りにもなるのでおすすめです。

 

————————-
デザインについてもっと深く学びたい人のために、無料メルマガをお届けしています。毎週水曜昼頃配信です。 自分でデザインを作成している人、デザイナーになりたい、デザインに興味がある、もっとデザインを勉強したいという人は下記から。http://www.hattool.com/meilmagazinetouroku
メルマガは【差がつくデザインの技】という件名で届きます。
————————-

メニュー名を付けるならイメージを膨らませるネーミングがベスト!

こんにちは。女性デザイナーの松田です。

メニュー名はとても大切なものです。メニュー名により、お客さまの興味をひくかどうかも変わってくることでしょう。

どのようなメニュ名が魅力的なのでしょうか。 

どちらが魅力的?

A.名古屋コーチンオムライス

B.ふわふわとろ~り名古屋コーチンオムライス

このように並べてみるとBの方が、美味しさが直接伝わってきますよね。とろ~り、ふわふわ、サクサク、ほくほくなど、調理方法や食感が想像できるちというのは良いですよね。 

シズル感を意識してみましょう

最近で言うシズル感、これを意識してメニュー名を決めることが必要と言えるでしょう。

擬音だけではなくて、その他にもシズル感を感じる言葉として熟成、揚げたて、焼きたて、お母さんの、などネーミングを変えただけで、売り上げが3倍になったということもあるのです。 

メニューに魅力を出すために

2015-10-03_201747見るだけで美味しそう!と思ってもらえるようなメニューは、人の気持ちをつかむことが出来ますよね。やはりそれを考えた上でメニュー名は考えるようにしたいですね。

少し客観的に考えてみると、メニュー名についてのアイデアも浮かびやすくなるでしょう。

 

————————-
デザインについてもっと深く学びたい人のために、無料メルマガをお届けしています。毎週水曜昼頃配信です。 自分でデザインを作成している人、デザイナーになりたい、デザインに興味がある、もっとデザインを勉強したいという人は下記から。http://www.hattool.com/meilmagazinetouroku
メルマガは【差がつくデザインの技】という件名で届きます。
————————-

女性目線のデザインをご提案する
女性デザイナーのハットツールデザイン
〒112-0013 東京都文京区音羽2-11-22-201

週1回メルマガを配信しています。デザインの勉強をしたいという方はこちらから登録どうぞ。

bt-mailmag