マネされるから詳しいことは載せられない?いいえ!

こんにちは、女性デザイナーの松田です。

 

朝から宮崎県のお客さまとお電話でホームページの打ち合わせでした。

 

もうお付き合いは3年くらいになるのですが、

年々事業を広げておられて頼もしい限りです。

 

今回は2時間くらいはなんだかんだで話していたでしょうか。

 

このお客さまはホームページからの集客が大事なので

そんな大事なものを任せていただくので身が引き締まります。

 

さて、打ち合わせのお話中で、

サービスの内容をマネする同業者いるので

詳細を載せるのはどうか…とお悩みでした。

 

そう言えば、ハットツールとよく似たデザイン事務所も増えました。

googleのアクセス解析で何十ページも見られていることがあるので、

おそらくいろいろ分析されているのだと思います。

 

でも、マネされるということは、「いいなぁこのサービス」と

思われているということなんですよね。

 

そう考えると悪い気はしませんが、

だからと言ってマネされっぱなしではなく、

何か考えないとなりません。

 

実はサービスはマネされても絶対マネできないものがあるんです。

それは「自分自身」です。

 

だからこそ、

なぜ、このサービスを立ち上げたのか?

どういう思いでこのサービスをお届けしているのか?

などなど、それが色濃く出ていると差別化できますし、

絶対にマネはできません。

 

それよりも、詳しいことを載せずに、

ホームページを見いる見込み客から

「よくわからないな」と思われてお客さんを逃しているんです。

実にもったいない話です。

 

ということで、同業他社がちょっとやそっとでマネできないような

ホームページをこれから作ります。