Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/hattool/hattool.com/public_html/design-hint/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 825
相談しながらデザインを作ること | 女性デザイナーの「デザインのうちあけ話し」


相談しながらデザインを作ること

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
 
今年入ってから依頼があった案件。
素材集めから始まり、
本日ようやくデザイン案ができあがりました(´ρ`)
季節も冬から春になってしまいましたね。。。
 
デザイン案が上がったところでようやく
制作の割合として70%。
あと少しです。
 
もう4月なのですが、
年明けからボリュームのある案件が多く
デザインを作るよりもその前の段階から
お客さまの相談に乗りながら一緒に作り上げることが多くなってきました。
 
それはハットツールを立ち上げたときに思い描いていたことなので
願いは叶うものですねぇ(^^)
 
 
話をしながら作り上げることで
例えばチラシを作る場合は
「単なるチラシ作りにしない」ということが
できるかと思っています。
 
これはどういうことかというと、
チラシを読むお客さんが価値と思う要素を
概念化、言語化して伝えることを一緒に考えられる
ということなんですね。
 
概念化、言語化することで、
チラシだけでなく今後の売り方やブランディングなどにも
活かすことができるというわけです。